旅忘備録

うろ覚え多々なので情報の正誤は微妙。

ペルー

ペルー11 空港を探検しながら日本に帰る

最終日です。お昼頃出発便で日本に帰ります。 7:00頃起きてまたアモール公園へ。そういえばまだ一度も明るい状態の海を見ていなかったので。 雨が上がったばかりの曇りでした。海もイマイチです。 その辺のカフェでコーヒーとパンを食べて、ネットで予約した…

ペルー10 ひとり観光 in リマ

初めて海外で1人で迎える朝です。 余裕を持って出国は明日にしておいたので、今日は1日ぼっち散策をします。不安かと思いきやものすごい冒険気分です。階段を踏み外して捻挫したりしないよう気をつけます。 [行きたいところ] ワカ・プクヤーナ(日干しレンガ…

ペルー9 ひとりリマへ

今日はお昼の飛行機でリマへ1人で行きます。 元々シェア旅企画がリマ集合クスコ解散だったので、日本からの飛行機もリマ到着クスコ発で取ろうとしていたのですがバカ高かったので諦めました。クスコ→リマの飛行機は1万円程度で乗れるし便も多いとのことだっ…

ペルー8 クスコ散策 最後の夜

昨夜断水によりシャワーを浴びれなかったのですが、今朝はさすがに浴びようとしたらやっぱり水が出ません。宿のご主人に突撃したら「元栓閉めたままにしてた」とのこと。ほかにお客さんはいなかったんでしょうか⋯ 無事にさっぱりして、再びのクスコを散策で…

ペルー7 マチュピチュ

いよいよマチュピチュです。写真ではたくさん見てきました。 マチュピチュ村からマチュピチュまではかなり登るのでバスがあります。一応徒歩で登るルートもあります。1.7kmくらいですが、かなりの傾斜のようです。 このどちらを選ぶか、意見が割れました。ど…

ペルー6 マチュピチュ村を目指して歩く

今日はマチュピチュ麓の村、マチュピチュ村へ向かいます。 普通はクスコの駅から列車で村へ行くようなのですが、私たちは バンで水力発電所(6時間くらい) 水力発電所から電車の線路を辿って歩く(10km3時間くらい) というルートにしました。 これは元々ゆーた…

ペルー5 クスコ散策

今日はクスコ散策デーです。 マチュピチュには明日出発します。マチュピチュに行くときは高山病対策のためこの辺りの街で一旦泊まるのがスタンダードなようです。 宿の朝ご飯。 シンプルですが、パンは美味しいし卵も半熟でした。ジップロックの緑茶はAちゃ…

ペルー4 クスコ到着

夜行バスでナスカを出発し、クスコへ。 出発して早々に寝付いて起きたのは朝6:00頃。バスが停まっていました。 窓から外を覗くと、対向車線にも大型バスが停まっています。パーキングではなく完全に路上です。道路は土で周りは山、休憩ではなさそうな雰囲気…

ペルー3 ナスカの地上絵

今日はセスナに乗ってナスカの地上絵です。 ナスカの地上絵はマチュピチュとともにペルーツアーに組み込まれがちですが、あまり興味はありませんでした。私の興味は岩だの石だのに限定されがちです。 しかしAちゃんの希望で予定に入りました。興味はなくとも…

ペルー2 ワカチナで砂漠登りのちナスカへ

朝7:00頃に目が覚め、ゆーたさんはおらずAちゃんは爆睡中だったので宿の裏の砂山に登りに行きました。 昨日撮ってなかったオアシス全景。 一番手前の飛び出てるやつが今回泊まった宿です。また砂漠に出るときにお金が必要なのかと思ったら誰もいなかったので…

ペルー1 合流のちワカチナへ

朝7:30頃 ペルー着陸。 1本目の飛行機でがっつり寝てしまったのでどうかなと思っていましたが、2本目もしっかり寝てしまいました。どこでも寝られるのが強みです。 着いたらもうとにかく大勢についていくのみ。私の考えなど信じない。「入国審査で現地の方の…

ペルー0 現地集合場所へ向かう

腹9分くらいに収めたバッグパックを背負って羽田空港に向かいます。 いい航空券を取ったから羽田発なのではなく、取った航空券が羽田発でした。羽田なら楽勝です。第三ターミナルは行ったことないですが。 3/18(月) 19:45 羽田発 12時間55分 飛行 19:40 ニュ…

ペルー準備

いよいよペルー(マチュピチュ)です。 海外は仕事でハワイ・パリなどに行きましたが、びっちりガイドさんがついていたので現地の方と話すことがないくらいでした。一度だけ旅行代理店のツアーでカンボジアのアンコールワットに行ったこともあります。が、こち…